埼玉県からこどもを支える地域ネットワークの構築を
※ページ下部に申し込み方法の記載があります
このイベントは、埼玉県内の市町村や社会福祉協議会の職員の方々を主な参加者として、埼玉県における子どもの貧困対策の現在地を認識し、今後、市町村において目指していくべき方向性について共通認識を得ることを目的としたものです。
4月にこども家庭庁が発足し、秋頃にこども施策の重要項目を盛り込んだこども大綱の閣議決定も想定される中、市町村では大綱を勘案したこども計画の策定が努力義務になります。
この計画には重要な要素として子どもの貧困対策が一元化されます。
そして実効的な対策に不可欠なものが、官民による市町村レベル・学区レベルの地域ネットワークの構築です。
イベントでは、専門家による基調講演で子どもの貧困対策の進展とこれから目指すべき次のステージを確認した上で地域ネットワーク構築のフロントランナーとして埼玉県内の市町村や社会福祉協議会、NPOの事例を共有。
その成果を確認しつつ、よりきめ細かい地域レベルでのネットワーク構築に向けて必要なことは何か、考えます。
<これまでのキャラバンの様子>
全国キャラバンin徳島(開催日:2022年10月28日(金))
https://www.usnova.org/notice/5577
全国キャラバンin青森(開催日:2019年7月28日(日))
https://www.usnova.org/notice/2751
開催概要
◆日時:2023年5月18日(木) 13:00~16:15
◆参加方法:対面およびオンライン配信(Zoom利用予定)
◆対面会場:ソニックシティーホール2階小ホール
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7−2
アクセス:https://www.sonic-city.or.jp/access.html
◆参加費:無料
◆定員:会場250人/Zoom100人(先着順)
主催:公益財団法人あすのば
共催:埼玉県・埼玉県社会福祉協議会
後援:内閣府
助成:公益財団法人キリン福祉財団
プログラム
<13:10-14:00>
■基調講演:末冨 芳 日本大学文理学部 教授
<14:00-15:05>
■県、市町村、社会福祉協議会、NPOの視点からの事例紹介
<15:15-16:05>
■地域ネットワークの構築をテーマにしたパネルディスカッション
基調講演講師/パネルディスカッションコーディネーター
末冨 芳・日本大学文理学部教授
https://dept.chs.nihon-u.ac.jp/education/kenkyu/%E6%9C%AB%E5%86%A8-%E8%8A%B3/
専門は教育行政学・教育財政学。
2014年より内閣府・子どもの貧困対策に有識者として参画。
現在、文部科学省・中央教育審議会臨時委員もつとめる。
こども基本法の制定を推進する署名活動を中心的メンバーとして展開。
子ども若者の権利の推進、子ども若者のウェルビーイングの実現などの視点から、幅広い関係者とともに分析し共に改善するという「アクティビスト型」の研究活動を展開している。
事例紹介登壇団体/パネリスト
●埼玉県福祉部少子政策課
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/a0607/index.html
●戸田市こども健やか部こども家庭支援室
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/251/
●社会福祉法人北本市社会福祉協議会
●NPO法人AIKURU
申込方法
① キャラバン用申し込みフォームからご回答ください
https://usnova.form.kintoneapp.com/public/saitama-caravan
② メール(info@usnova.org宛にお名前、所属、参加方法を記載してお送りください)
③ FAX(以下のFAX申込用紙をご利用ください)
※申込締切5月15日と記載されていますが、随時受け付けています
主催:公益財団法人あすのば
共催:埼玉県・埼玉県社会福祉協議会
後援:内閣府
助成:公益財団法人キリン福祉財団