子どもの貧困対策センター 公益財団法人あすのば

子どもの貧困対策センター 公益財団法人あすのば

2019.10.29|

「あすのば入学・新生活応援給付金」事業の方向性について

2019年 1 0 月 2 9 日
公益財団法人あすのば

 

「あすのば入学・新生活応援給付金」事業の方向性について

 

 公益財団法人あすのばでは、入学や新生活を迎える子どもを対象に「あなたのことを想っている人が『ここにいるよ。』」という多くの人々のメッセージとともに給付金を届ける入学・新生活応援給付金事業を行っています。本事業は、行政などの入学・新生活を支援する制度の拡充を目指したモデル事業として2015年度から実施し、多くの人々のご支援やご協力によってこれまで7000人を超える子どもたちに給付金を届けることができました。
 日頃より深いご理解と温かいご支援・ご協力をいただいた皆様に心から御礼を申し上げます。誠にありがとうございます。

 

 給付金をお届けできた人からは「初めて自分が欲しい靴を選べました」、「学用品を新しくする際、自分で選ぶことを大変喜んでおりました。恥ずかしながらいつも値引き品やおさがりで済ませていたので、本人も嬉しそうでした」などのお声をいただきました。単にお金を届けるだけでなく、「自分で選べる」という経験も一緒にお届けできたのではないかと考えています。一方、経済的に厳しい状況にあることで、子どもたちが様々な経験をあきらめる、我慢することにつながっているということも改めて痛感しています。
 当財団は民間の小さな一団体です。多くの人々からのご寄付のおかげで、これまでに7,000人の子どもたちに給付金を届けることができたとはいえ、毎年定員を超える申し込みがあり、残念ながら不採用となってしまう子どもたちもいます。当財団の調査・研究による推計では毎年およそ60万人の子どもたちがこの給付金を必要としており、我慢やあきらめを強いられる子どもがいること、必要な費用を捻出するために頭を悩ませる保護者・施設職員がいることに、毎年心を痛めています。

 

 そのような子どもを一人でも減らすため、さらに当財団が一人でも多く給付金を届けるだけでなく、国や地方自治体における支援制度の拡充など同様の取り組みを社会に広げていくことが大切だと考えています。今後も必要とする人々にこの給付金を丁寧にお届けしながら、加えて本事業のような経済支援の地域展開やモデル事業としての成果の検証・共有を具体的に図ることで、子どもの貧困がなくなる社会へ向けて活動をすすめてまいります。
 引き続き、本事業へのご理解とご支援・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。


 


こちらからPDFをダウンロードできます

 

★2019年度の給付金についてはこちらから

 

★子どもの生活と声1500人アンケートはについてはこちらから


<お問い合わせ先>
公益財団法人あすのば
〒1 07-0052 東京都港区赤坂 3-21-6 河村ビル 6 F
TEL:03-6277-8199 / FAX:03-6277-8519
Eメール info@usnova.org

新着記事一覧

アーカイブ

毎月500円からの継続寄付 あすのば応援団募集中!

TOP